|
|
|
|
<休診のお知らせ> |
都合により3月11日(月)、3月23日(土)を休診致します。 |
|
<麻疹(はしか)> |
全国的にも、全世界的にも、麻疹(はしか)が流行しつつあります。 |
当院で、麻疹の免疫検査、及びワクチンの接種が可能です。ご相談ください。 |
|
<予防接種> |
肺炎球菌ワクチンの接種行っております。 |
(郵送されてきた助成の対象者の方も、任意で接種希望の方も接種可能です。 |
予約いただき、ワクチンの入荷次第、接種となります) |
|
<予防接種> |
風疹・麻疹・おたふくの予防接種をはじめ、 |
日本脳炎、ジフテリア、百日咳、破傷風、子宮頸がん、B型肝炎、等の予防接種も行っております。 |
(詳しくはお問い合わせください。ご予約いただき、ワクチンの入荷次第、接種となります)
|
|
<オンライン診療> |
オンライン診療をはじめました。再診の方が対象です。
詳しくは左記バナーでご確認ください。 |
|
ホームページリニューアルしました。福永循環器・内科のブログ→ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主な循環器疾患
循環器疾患は、全身に血液を循環させる臓器である心臓や血管などが正常に働かなくなる疾患のことで、高血圧・虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞等)・不整脈・心筋症・心臓弁膜症・先天性心疾患・脳血管疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血等)・動脈瘤などに分類されます。日本においてこれらの疾患による死因は上位を占めており、また同様にこれらに掛かる医療費も上位を占めています。治療が、生活習慣の見直しを含め患者様の生活へ影響することから、生活の質(QOL)にも大きくかかわってきます。
|
|
|
|
|
一般的な内科疾患
風邪、発熱、咳、痰、気管支喘息、気管支炎、肺炎、扁桃腺炎、腹痛、胃炎、胃痛、胸痛、むくみ、動悸、疲労、だるさ、下痢、便秘、体重減少、立ちくらみ、吐き気、嘔吐、胸焼け、食欲不振、逆流性食道炎、
過敏性腸症候群、食中毒、胃痙攣、胃下垂、胃もたれ、みぞおちの痛み、脂肪肝、B型肝炎、C型肝炎、肝硬変、肩こり、花粉症、じんましん、アレルギー性鼻炎、いびき、睡眠時無呼吸など
健康診断・企業健診・各種診断書等
健康診断
提出先の指定された様式に記入することもできますし、当院で使用している一般的な内容のものを使用することも可能です。
|
|
|
|
|
睡眠時無呼吸症候群(睡眠呼吸障害)
「薬を服用していても血圧が高い、昼間眠い、集中力の低下、家族にイビキや無呼吸を指摘された、頻回の夜間覚醒や夜間尿、早朝も血圧が高い」等のある方は、ご自宅で、安価に、動脈血酸素飽和度の低下や、脈拍の変化を確認できる簡易検査ができます。
※初・再診代等を除いた検査代でいいますと、300円〜少し詳しいもので2700円あまりで検査できます。(3割負担の場合)
※循環器疾患と関連している場合がございますので、上記の症状がある場合、この検査をお勧めしております。
|
|
|
|
|
福永循環器・内科のホームページにアクセスいただき有難うございます。
当院は広島市南区段原にあり、一般内科疾患及び、主として循環器疾患の診療を行っている無床診療所です。原爆健診・特定健診(メタボ健診)・健康診査・肺がん検診・大腸がん検診に加え、
採用時の健康診断書等も行っております。
また、在宅医療も当院でできる範囲で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
|
|
|
 |
|
|