・風邪、発熱、咳、痰、気管支喘息、気管支炎、肺炎、扁桃腺炎、腹痛、胃炎、胃痛、胸痛、むくみ、動悸、疲労、だるさ、下痢、便秘、体重減少、立ちくらみ、吐き気、嘔吐、胸焼け、食欲不振、逆流性食道炎、 過敏性腸症候群、食中毒、胃痙攣、胃下垂、胃もたれ、みぞおちの痛み、脂肪肝、B型肝炎、C型肝炎、肝硬変、肩こり、花粉症、じんましん、アレルギー性鼻炎、いびき、睡眠時無呼吸など。
・提出先の指定された様式に記入することもできますし、当院で使用している一般的な内容のものを使用することも可能です。
「薬を服用していても血圧が高い、昼間眠い、集中力の低下、家族にイビキや無呼吸を指摘された、頻回の夜間覚醒や夜間尿、早朝も血圧が高い」等のある方は、ご自宅で動脈血酸素飽和度の低下や、脈拍の変化を確認できる簡易検査ができます。また、より詳しい検査も可能になりましたので確定診断されたい方はお尋ねください。
<新型コロナウイルス感染症対応>
微熱、咳嗽のある方は、日々報道されているように、当院への直接の受診ではなく、
県の相談窓口にまずご相談ください。
詳細はコチラ
新型コロナウイルス感染の検査、及び十分な対処は、現在当院では出来かねる状況です。
大変心苦しい状況ではございますが、不用意な感染拡大を防ぐためにも、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
詳細はコチラ
<禁煙外来>
2019.07
禁煙外来はじめました。
(厚生労働省は学校や病院、行政機関の庁舎など、2019年7月1日から屋内全面禁煙に。)
<風しん>
当院で、風しん抗体検査、及び予防接種が可能です。
クーポン券が届いた方等、ご相談ください。
<麻疹(はしか)>
全国的にも、全世界的にも、麻疹(はしか)が流行しつつあります。
当院で、麻疹の免疫検査、及びワクチンの接種が可能です。ご相談ください。
<予防接種>
肺炎球菌ワクチンの接種行っております。
(郵送されてきた助成の対象者の方も、任意で接種希望の方も接種可能です。
予約いただき、ワクチンの入荷次第、接種となります)
<予防接種>
風疹・麻疹・おたふくの予防接種をはじめ、
日本脳炎、ジフテリア、百日咳、破傷風、子宮頸がん、B型肝炎、等の予防接種も行っております。
(詳しくはお問い合わせください。ご予約いただき、ワクチンの入荷次第、接種となります)
*外来診療の医療機関の為、入院治療が必要と判断した場合は随時、適切な病院へ紹介させて頂いております。
*なお、小児(高校生未満)の診察はお断りしております。